本・雑誌・コミックの専門店

今、人気の本・雑誌・コミックを紹介しています

語学 学習参考書

インド式計算ドリル

インド式計算ドリル

評価: 4.43

レビュー: 119件のレビューがあります。

九九を卒業した人みんなに贈る魔法の計算トレーニング 中村亨 マニッシュ・プラブネ 晋遊舎 <font size=+1><b>4月12日9時59分まで!本も雑誌も、まとめ買いで最大150ポイント!</b></font>
⇒<a href="http://books.rakuten.co.jp/info/multipointup/multiitem/indexー20120409ーrid.html?lーid=item_test_0409">キャンペーン詳細(要エントリー)</a>発行年月:2007年03月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784883806218 中村亨(ナカムラアキラ)1963年千葉県生まれ。東京大学大学院理学系研究科数学専攻(現、数理科学研究科)修了、理学修士。環境コンサルタントのかたわら、執筆や出前講義で数学の楽しみ方を多くの人に伝えている加々美勝久(カガミカツヒサ)1955年東京都生まれ。東京理科大学大学院理学研究科数学専攻修了、理学修士。お茶の水女子大学附属中学校教諭。お茶の水女子大学非常勤講師。教科書の執筆や『数学教育』(明治図書)などに寄稿。入門期の数学の楽しさを知ってもらえるように、日夜尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 たし算ー2ケタ暗算に慣れ、3ケタ以上の計算に応用しよう(計算のくふう1 一の位にくり上がりのある2ケタの数の暗算/筆算のやり方1 3ケタ以上の筆算 ほか)/第2章 ひき算ー補数を使った計算ができるようになろう(計算のくふう1 一の位にくり下がりのある2ケタの数の暗算/計算のくふう2 100や1000から一の位が0ではない数をひく時の暗算 ほか)/第3章 かけ算ーいろいろな計算のくふうを身につけよう(計算のくふう1 一の位が小さい2ケタの数の暗算/計算のくふう2 一の位が大きい2ケタの数の暗算 ほか)/第4章 わり算ーたし算、ひき算、かけ算の暗算力をためそう(計算のくふう1 25でわる時の計算/計算のくふう2 2つの数が同じ数で変形できる時の計算 ほか) 2ケタの暗算ができるようになると、3ケタ以上の計算も速くなります!!私たち日本人は、1ケタの暗算と筆算で計算しています。しかし、2ケタを暗算し、それに適した筆算方法を用いれば、計算はもっと速くなります。そこで本書では以下の順序で、インド人にも負けない計算力を身につけます。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校 科学・医学・技術 自然科学全般

このサイトで掲載されている情報は、本・雑誌・コミックの専門店 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 本・雑誌・コミックの専門店 All Rights Reserved.